公民館は文化活動も大切にしていますが、地域の盆踊りも田上町・田上本町だけで続けられており、田上新町では夏祭りに合わせて開催し、大学生の着付けを地域でお世話し盆踊りの輪に入り楽しんでいます。
また近年、上若松と旭町で、青年部が中心となって盆踊りが何十年ぶりに復活し老若男女が踊りの輪に入っています。
(画像クリックで動画が見れます)

なお、映像の一部は、地域の高齢者に昔踊っていた田上・若松両じょんからを教えて頂き復元したもので、民謡教室で練習を繰り返し盆踊りで披露させて頂きました。
また、小学校での総合学習にもでむき歌と踊りの指導も行い、運動会で踊って頂くようお願いしてありますが、残念ながら実現を見ていません。
兼生和千代先生ご指導による動画もよろしければご覧ください。
田上じょんから節 ← こちらをクリック